2017.09.15
【職種】障がい児指導員
【仕事内容】・放課後(長期休暇含む)の障がい児(主として就学児)に対する集団療育及び送迎
①・宿題の指導・遊びの付き添い・生活面の介助・学習指導等
②・プールの付き添い・体育館の付き添い・公園の付き添い等
【雇用形態】正社員
【学歴・経験】不問
【必要な資格】・普通自動車免許(AT可)・介護職員初任者研修修了者又はヘルパー2級必須
【年齢】不問
【賃金】150,000円~200,000円
【賃金形態】月給
毎月25日支払い(翌月支払い)
【昇給】あり(前年度実績:5,000円~10,000円/月)
【賞与】あり(年2回計2.00月分)
【加入保険】・雇用・労災・健康・厚生(退職金制度なし)
【就業時間】10:00~19:00(長期休暇中は9:00~18:00)時間外なし休憩60分
【休日等】土日祝 週休2日制 毎週(会社カレンダーあり、年末年始休暇あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
【試用期間】あり(労働条件変更あり3ヶ月140,000万)
【備考】福祉資格がない場合もご相談ください